KCM-Z4.5-RA(高解像度ズーム)<トキナー FA & Macro<CCTVレンズ専門店:秋葉原ユニエル電子(Home)
有限会社ユニエル電子 ※ These products are sold only in Japan. お問い合わせ サイトマップ

画像処理用ズーム型高解像度マクロ専用レンズ。
トキナー・FA用(工業用/画像処理用)マクロ専用レンズ
Tokina

[メーカー紹介:(株)ケンコー・トキナー]
2011年6月、トキナー(Tokina)はケンコー(Kenko)と合併。前身のトキナー光学(旧:東京光器製作所)は1950年設立。
35mm一眼レフ(フィルム)カメラの交換レンズでもお馴染です。

  • KCM-Z4.5-RA特徴
    • 限られたスペースでの取付けに最適。L字型。
    • 正立像プリズムの採用。
    • Cマウント仕様です。CSカメラに装着する場合はC/CSマウントアダプターが必要です。

型番 KCM-Z4.5-RA
価格
消費税10%
税込:198,000円
(税別:180,000円)
光学倍率 0.75 - 4.5倍
作動距離:WD 90mm
被写界深度 3.6 - 0.26mm
分解能 15.6 - 4.4μm
対物側開口数:NA 0.035 - 0.050
適合撮像素子 2/3"型
マウント C-mount
同時落射 -
テレセン -
フィルターサイズ M22.5xP=0.5mm
本体寸法 ※ 寸法図ご参照下さい。
重量 350g

KCM-Z4.5-RA

 
KCM-Z4.5-RA寸法図

撮影範囲
(縦mmX横mm)
レンズ倍率(光学倍率)
0.75倍 1倍 2倍 4.5倍
撮影素子
サイズ
2/3"型 8.8 x 11.7 6.6 x 8.8 3.3 x 4.4 1.48 x 1.98
1/2"型 6.4 x 8.5 4.8 x 6.4 2.4 x 3.2 1.1 x 1.4
1/3"型 4.8 x 6.4 3.6 x 4.8 1.8 x 2.4 0.8 x 1.07

【備考】同じ[光学倍率]のレンズを使用した場合、撮像素子サイズの小さい方がモニター上の[拡大率]が上がります。
[撮影範囲]は計算値で管式モニターの場合、視野率はオーバースキャンのため90%位です。ご注意下さい。なお、画像素子サイズのインチ表示(")は撮像管式(真空管)時代の名残表記です。1/2"型が1/2インチと言う訳ではありません。


■参考 [マクロ撮影入門講座]・[テレセントリック]・[CCTVカメラ入門講座(用語解説)]
[▲TOP]